Policy
~私たちの仕事。私たちの姿勢。~
- 01課題の本質を知る。種を見つける。
-
その案件、本当のところの課題は何なのか?
言葉になっていない意図や想いまで汲み取れるように、私たちはクライアントの立場にとことん寄り添って、傾聴し、深掘りします。
丁寧にヒアリングをして、質問を重ねる中で、当初のオリエンにあった課題とは別の新たな課題が発見できることもあります。隠れた魅力を発見する。
クライアントからのオーダーを受けた。課題もヒアリングした。ではそれから、どんなアクションを起こすのか?
与件を整理する。情報を収集する。競合を分析する。対象を観察する。時間をかけて取材する…。
対象となる商品やサービス、企業や団体、その案件背景や目的によって、様々なアプローチや動き方がありますが、大前提は課題の本質をとことん考察して理解することです。私たちが観察や考察を重ねる中で、商品やサービスなどの対象について、クライアントも気付いていないところに隠れた魅力が見えてくることがあります。
それは小さな一粒の種であっても、見せ方見え方によっては大きな価値を生むシーズになる。そこにクリエイティブの可能性があると考えます。#プロブレム #オリエン #ヒアリング #オブザーブ #アナライズ #リサーチ #インタビュー #シーズ
- 02想像する。構想する。
-
その課題をどう解決するか?
クライアントからのヒアリングと、私たち独自の観察やリサーチで得たヒントあるいはシーズから、私たちは想像力を膨らませます。
私たちの仕事の多くは「フォーカスすべき魅力」や「ありそうでなかった切り口」を見つけ出すことから始まります。まずはコンセプトメイキングです。そこからプランニングやクリエイティブの方向性、具体的なプロセスやスタッフィングも詰めていきます。
プロである私たちの想像は空想ではありません。実現可能性も熟慮して、予算やスケジュール調整、様々な裏取りや交渉作業も行います。
限られた条件の中でもプロとして最高のアウトプット・課題解決を追求する。
そのために想像をカタチにする構想を個々のクリエイターやチームで練りあげていきます。とても時間と労力がかかるプロセスです。前例に頼らず、前例を超えていく。
どんな提案をすべきか?…答えは、ひとつではない。だから大いに悩みます。
悩みに悩んで、考えながら走りながら、最高の答えをつくりだす。
前例に頼らず、前例を超えていく。
それは私たちの仕事における大切なバリューであり、私たちのクリエイティビティとは何か?を常に問い続ける志でもあります。#コンセプトメイキング #プランニング #プロデュース #ディレクション #オーガナイズ #スタッフィング #アサイン
- 03つくる。実現する。
-
つくることで実現したいゴールは何なのか?
私たちは、価値創出∞クリエイティブカンパニーです。
「∞」(無限大)に込めた想いは、クリエイティブの力で創出できる価値は無限にあるということ。
私たちはそう信じて仕事をしています。デザインやコピーライティング、スチールやムービー、印刷物やWEB、マス広告やデジタルサイネージ…表現手段も媒体も様々に私たちは「つくる」仕事をしています。
そのすべてのクリエイティブ制作の根底にある私たちのミッションは…
人に伝わる。人を動かす。
そのコミュニケーションの最適解を示し、カタチにして実現することです。アートだけでは、解決しない。ロジックだけでは、解決しない。
最高の価値をつくるということ。
時にその最適解は…
あえてデザインをしない。というデザインかもしれない。
キレイにビジュアル化した表現ではなく、素のそのままを生で見せることかもしれない。
直接的に言語化されたコトバではなく、コトバに出来ないあうんの呼吸かもしれない。
玄人なオトナのロジックではなく、無垢なコドモのお絵描きにあるかもしれない。そこに模範解答や前例はありません。
だからこそ私たちは、つくり続けます。最高の答えをつくりだすために。クリエイティブの力で最高の価値をつくる。
それが私たちのパーパスです。#クリエイティブディレクション #アートディレクション #コピーライティング #グラフィックデザイン #プロダクトデザイン #デジタルデザイン #イラストレーション #スチール撮影 #ムービー撮影 #取材/インタビュー #原稿作成/ライティング #キャスティング #CI・VI開発 #ネーミング開発 #キャラクター開発
—
#広告 #ブランディング #販売促進/SP #サイン/ディスプレイ/デジタルサイネージ #印刷 #WEB #映像 #イベント